目次
あらすじ
NYに住むデイヴ(アーロン・ジョンソン)は、コミックオタクでスーパーヒーローに憧れる平凡な高校生。
ある日、インターネットで買った自前のスーツとマスクを身に付け、自分もDIYヒーローとして街で活動を開始する。
何の特殊能力も武器も持たない彼は、初出動であっさり犯罪者にやられてしまうが、懲りずにパトロールを再開。
その時の活動の動画が見物人によって撮られ、やがて“キック・アス(Kick-Ass)”の名で街中に知られるようになる。
だが、街のパトロールをしていたのは彼だけではなかった。キック・アスは高度な訓練を受けた父娘デュオ、“ヒット・ガール”(クロエ・グレース・モレッツ)と“ビッグ・ダディ”(ニコラス・ケイジ)に出会い、街の犯罪帝国を仕切るフランク・ダミコを倒すため共に戦うことを決意する……。
感想
「大いなる力には、大いなる責任が伴う」とは映画「スパイダーマン」の有名なパンチラインだ。
では「無力な者には責任は伴わないのか?」。
この問いへのアンサームービーこそが「キック・アス」だ。
物語は超人的な能力を持つ「ヒット・ガール」と平凡な力しか持たない「主人公」の二人を軸に進む。
しかし、あくまで物語の中心には平凡な主人公がいる。
つまり、映画はスパイダーマンから超人的な能力を取り去ってもなお、スーパー・ヒーローであり続けることができるのか、というメタ・スーパー・ヒーロー・ムービーなのだ!